- サクランボの絵本
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784540071188
[BOOKデータベースより]
おいしくて、かわいいサクランボ。初夏が旬のサクランボは、とても魅力的なくだものだ。赤くて、つやつやときれいで、ほんのり酸味があって、甘くて、香ばしい。日本では、くだものの宝石とよばれているよ。自分で育てたサクランボの味は、きっときみにかつてないおいしさと感動をくれると思うよ。
サクラの木になる実だから、サクランボ?古代から食べられてきた木の実サクランボ
開花してからもっとも早く収穫できるくだものの短距離選手
日本では、モダンで新しい高級果実
サクランボの品種紹介
2種類のちがう品種をいっしょに育てよう(栽培ごよみ)
さぁ、サクランボを育てよう!畑がなくてもだいじょうぶ!
植えつけ後の管理とせん定など
病害虫にやられないように、気をつけよう
あたたかくして、受粉してあげて、雨にもあてず
赤く色づいたら、いよいよ収穫だ!
たくさん実をなたせるために地植えにしてみよう
実験!サクランボを観察してみよう
みんな大好き、サクランボジャム
サクランボであそぼう
サクラとのちがいや、ヨーロッパでは古代から食べられていたが日本では明治時代からとか、雨にとっても弱いなど、果物の宝石サクランボの秘密や歴史と学校や家庭での育て方を、リアルで楽しいイラストで紹介
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アンパンマンはじめてずかん たべもの
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年11月発売】
- やってみよう水泳
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年10月発売】
この本を読み、サクラとサクランボの木は違うんだと大人の私が理解した絵本です。沢山シリーズ化されているので、色々読み比べても楽しいです。なんとなく日本の食べ物かと思っていたら古代西洋からやってきたのも意外でした。(dic33700さん 40代・東京都 男の子5歳、男の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】