- ユダヤ女ハンナ・アーレント
-
経験・政治・歴史
叢書・ウニベルシタス 883
Hannah Arendt.- 価格
- 6,380円(本体5,800円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784588008832
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版 中村天風の教えがマンガで3時間でマスターできる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- テリー・ライリー完全版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年04月発売】
- 哲学者と象牙の塔
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 建築と触覚
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年12月発売】
- 「複雑系」が世界の見方を変える
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「私はひとりのユダヤ女です」と、自らを位置づけるアーレントにとってユダヤ性は紛れもないひとつの経験であり、己の思考を政治や歴史に導く重要な要素であった。アーレントが引き起こした数々の論争を踏まえ、その思想練成の側面を照射。
1 「あなたは誰ですか?」「ひとりのユダヤ女です」(ユダヤ人の同化の起源で―ラーエル・ファルンハーゲンあるいは内面性と物語としてのユダヤ性;所与と「誰」)
[日販商品データベースより]2 反ユダヤ主義、全体主義。崩壊するのをひとが見たがるものについて書くこと(反ユダヤ主義を解釈すること。同化主義とシオニズムの実践的かつ理論的不十分さ;全体主義の区切り、あるいはジェノサイドの区切り?)
3 困難な平等(解放の運命)(「啓蒙」の両義性から解放の曖昧さへ;無国籍者あるいは「人間一般」)
4 パーリア、成り上がり者、そして政治。いかにして没世界主義から脱するか(パーリアと成り上がり者―圧制の体系;没世界主義と友愛;没世界主義を超えること)
5 抑圧されたものと犠牲者の責任(「われわれが求めるのは慈愛ではなく正義である」;シオニズムあるいは国民解放運動の曖昧さ;ユダヤ人評議会。政治的責任、道徳的責任)
「私はひとりのユダヤ女です」と、自らを位置づけるアーレントにとってユダヤ性は、己の思考を政治や歴史に導く重要な要素であった。アーレントが引き起こした数々の論争を踏まえ、その思想練成の側面を照射。