この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本はアメリカに民主主義を教えよう!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- ウクライナの戦訓 台湾有事なら全滅するしかない中国人民解放軍
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年10月発売】
- よくわかるEU政治
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年04月発売】
- 習近平政権の国内統治と世界戦略
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年10月発売】
- 50州が動かすアメリカ政治
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
北朝鮮が米国からいよいよ「東アジア限定の軍事的パートナー」として認められ、日本が対中国のカードとしてほとんどスルーされつつあるのも、あたりまえじゃなかろうかと思います。北朝鮮の美点を検討することによって、逆説的に、日本のどこがどうダメなのか、ハッキリと見えてきます。結局は、マッカーサーの偽憲法を改正できず、自前で核武装すると決意できないことが、あらゆるタルミの根本原因だということが…。
第1章 北朝鮮の言い分(アメリカ政府が北朝鮮を「テロ国家」のリストから外す理由;アメリカは全日本人の中にある「小沢一郎」的未熟さに愛想をつかした ほか)
[日販商品データベースより]第2章 アメリカの思惑(米政府はわざとショボくれた風采のヒル次官補を交渉役に送り込んだ;外患のある国は墜落しない。日本はただのカネヅルに落ちぶれた ほか)
第3章 無策の国ニッポン(拉致問題で露呈した日本の「保守」のブザマさ;今の北朝鮮なら「日本を操縦できます」とアメリカに売り込める ほか)
第4章 シナの日本潰しにはこう戦え!(北朝鮮の「シナからの引き剥がし」は、米軍が『孫子』を理解した証拠だ;記憶の短い者には国家指導の資格はない ほか)
進まぬ6カ国協議、なし崩しの核武装、ウヤムヤの拉致問題など、全て北朝鮮のペース。瀬戸際外交とバカにしたけど、北朝鮮のタフさは本物。アメリカも認めた北朝鮮の凄さと、置いてきぼりの日本を分析した刮目の書。