- 若者文化をどうみるか?
-
日本社会の具体的変動の中に若者文化を定位する
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2008年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784901927611
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 職業と選抜の歴史社会学
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2004年10月発売】
- 福祉国家と教育
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2013年11月発売】
[BOOKデータベースより]
序論 若者文化をどうみるか
第1章 若者のアイデンティティと友人関係
第2章 居場所化する学校/若者文化/人間関係―社会の一元化を乗り越えるための課題
第3章 若者文化と学校空間―学校の遮蔽性と生徒集団の統合性はどう変容したか
第4章 若者の性の現在と指導者ができること―学校における性教育をめぐって
第5章 弱くなる「ギャル」―「強めの鎧」と「がんばる」という適応
第6章 文化は労働につれ、労働は文化につれ―ヤンキー文化とブルーカラー労働の相互関係を事例に
終章 学校と若者文化―ささやかな提言
ブックガイド 何を知り、何を読み、何を考えるべきか