この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生徒理解・指導と教育相談新編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年03月発売】
- 国際バカロレア教員になるために
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年12月発売】
- だれでもできるブックトーク
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年03月発売】
- 国語教師のための国際バカロレア入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年12月発売】
- 司書と先生がつくる学校図書館
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年12月発売】
[BOOKデータベースより]
クラスでどう思われても、あなたは、あなたのままでいい。親として、子どもに語りかけたい言葉、子どもとして、親にわかってほしい心がある…。子どもを守り、はげましたい親に。くじけそうでも負けたくない子どもに。
第1部 負けないで!―「いじめ」を生き抜くための手紙(「自分は自分」でいられたらいいね。;人生は、いじめなんかで傷つかない。;人の「気まぐれ」は変えられない。;いじめは、あなたのせいじゃない。;イヤなことから目をそらしてみよう。 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 大丈夫!―親として、子どものためにできること(アンテナを張り、「おかしい」と思ったら立ち止まりましょう。;自分の気持ちより子どもの気持ちを優先しましょう。;何があっても、親は絶対に味方だと伝えましょう。;子どもが自分のペースで話せるように聞きましょう。;第三者に「聞き役」になってもらうことも考えましょう。 ほか)
子どもがいじめに遭った時、親はどう対処すればよいか。母親の視点から、親にできること、子どもに伝えたいことを著すハートフルブック。子どもを守り、励ましたい親、くじけそうでも負けたくない子どもに贈る本。