この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 妖怪クイズ大百科
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2007年01月発売】
- 妖怪ビジュアル大図鑑
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年07月発売】
- 妖怪大百科
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2004年11月発売】
- 妖怪大図解
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2004年11月発売】
- 水木しげるの鬼太郎ぬり絵
-
価格:935円(本体850円+税)
【2007年08月発売】
[BOOKデータベースより]
この世でいちばん妖怪に近い人間、水木しげる先生の子ども時代、なんでも集めて描く日々、世界をめぐった探検旅行、出会ったお化けたち!どこを読んでも妖怪学の知識がいっぱい。わくわく・どきどき・するうちに、きみは妖怪博士だ。
第1章 妖怪博士にいたる苦心のかずかず(マンガ「ぼくのガキ時代」;妖怪博士のコレクション)
[日販商品データベースより]第2章 妖怪博士が出会った妖怪たち(幼年時代に出会った妖怪;小学生時代に出会った妖怪 ほか)
第3章 ふしぎ!妖怪実話マンガ(第一話「河童―河童をみた、ある少年の話」;第二話「妖怪屋敷」)
第4章 世界妖怪体験の旅(アフリカ;ニューギニア ほか)
第5章 妖怪博士見習チャレンジクイズ(妖怪シルエットクイズ;ひとつ目クイズ ほか)
入門百科「妖怪博士入門」の復刻です。「妖怪博士」とは水木しげる氏本人のことです。本書では「妖怪博士が出会った妖怪たち」「世界妖怪探検の旅」などユニークなテーマを、水木氏が軽妙に語ります。