この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 民法 4 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 民法 2
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年03月発売】
- START UP民法 1 第2版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 民法 4 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年04月発売】
- 民法判例集 担保物権・債権総論 第4版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
具体的なケースや多角的・立体的な理解を図る様々な種類のコラムを活用。2色刷を採用することで読みやすくかつ見やすいレイアウトを実現。物権法を解説する第2巻は、具体的な問題から叙述し抽象的問題へ発展させる方法を採用し、重要度に従って情報を精選した。旧版刊行後の遺失物等の改正および新判例を織り込んだ補訂版。
1 所有権(所有権の内容;所有権に基づく請求権;所有権の原始取得;共同所有)
[日販商品データベースより]2 占有権(占有の保護―占有訴権;占有と本権との関係;不適法占有者と所有者間の法律関係)
3 物権変動(物権変動とは何か;契約による不動産物権変動;不動産物権変動と対抗問題;動産・立木等の物権変動の特殊性;公信の原則;物権変動理論の基本的枠組み)
4 物権法の全体像(物権の性質と効力;物権法の基本的な考え方)
具体的なケースの紹介など、初級者から上級者まで使える工夫を随所に施し、抽象的な物権法の世界をわかりやすく解説したコンパクトサイズ・テキスト。第2版刊行後の法改正・判例を補充。