大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
文人学者の留学日記

武蔵野書院
福田秀一(国文学) 

価格
13,200円(本体12,000円+税)
発行年月
2007年12月
判型
A5
ISBN
9784838604197

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

鴎外や漱石をはじめとする文人たちは多くの「留学日記」を遺している。それぞれの日記の行間から滲み出る彼等の個性を比較しつつ、その人間性を浮彫りにする筆者の学際的研究。

文人学者の留学日記 明治篇一―鴎外・漱石・矢一の往路の場合
文人学者の留学日記 明治篇二―鴎外・漱石・矢一の現地滞在と帰路の場合
文人学者の留学日記 明治篇三―島村抱月の「渡英滞英日記」
文人学者の留学日記 明治篇四―永井荷風の「西遊日誌抄」と「西遊日誌稿」の一面
文人学者の留学日記 明治篇五―寺田寅彦の留学日記
文人学者の留学日記 大正篇一―阿部次郎の留学日記
文人学者の留学日記―大正篇二―阿部次郎(続篇)と小宮豊隆
文人学者の留学日記 大正篇三―木下杢太郎(太田正雄)「欧米日記」の成立
文人学者の留学日記 大正篇四―木下杢太郎(太田正雄)の留学日記
文人学者の留学日記 大正篇五―穂積重遠の「欧米留学日記」と「独英観劇日記」
文人学者の留学日記 大正篇六―矢内原忠雄の留学日記
文人学者の留学日記 昭和篇一―朝永振一郎の「欧独日記」 付、湯川秀樹の「アメリカ日記」と高林武彦の「パリ日記」
文人学者の留学日記 昭和篇二―「伯林留学日記」に見る青邨の観察と表現

[日販商品データベースより]

森鴎外や夏目漱石をはじめとする文人たちは、多くの「留学日記」を遺している。豊富な海外経験を持つ著者が、それぞれの日記の行間からにじみ出る彼らの個性を比較しつつ、その人間性を浮き彫りにした学際的研究。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

『おくのほそ道』謎解きの旅

『おくのほそ道』謎解きの旅

安田登(能楽師) 

価格:946円(本体860円+税)

【2023年05月発売】

つらくなったら古典を読もう

つらくなったら古典を読もう

安田登(能楽師) 

価格:1,078円(本体980円+税)

【2024年11月発売】

話はたまにとびますが 「うた」で読む日本のすごい古典

話はたまにとびますが 「うた」で読む日本のすごい古典

安田登(能楽師) 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年10月発売】

図説 百人一首 新装版

図説 百人一首 新装版

石井正己(日本文学) 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年04月発売】

心を軽やかにする小林一茶名句百選

心を軽やかにする小林一茶名句百選

齋藤孝(教育学) 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント