この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生きづらさに立ち向かう
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年10月発売】
- 予測がつくる社会
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年02月発売】
- 学習の生態学
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年03月発売】
- 科学技術社会学(STS)
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年08月発売】
- 神話が考える
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2010年04月発売】
[BOOKデータベースより]
仕事・生活・政治の現場から格差に取り組む実践本。
1 社会から格差をなくすために(格差は隅々にまで広がっている;格差はなぜ生じたのか;格差を是正するために;わたしが提案する解決策)
[日販商品データベースより]2 チャレンジすらできない労働構造―非正規雇用の現実(「やりがい」という名の過剰労働;変わらない「フルタイムのパート」という矛盾;「社員その二」と呼ばれて;仕事の現場で、「できること」の積み上げを;どこの家にも非正規労働者がいる;労使関係をごまかす偽装請負;生活する権利を踏みにじる非正規労働;「もの言わぬ人」を強いる仕組みをどうするか;自分を大切に生きるための知識を伝えたい)
3 仕事への誇りも安全も奪う規制緩和―タクシードライバーの現実(始まりは規制緩和;過剰労働を生む基盤がつくられている;仕事への誇りも安全も奪う規制緩和;格差社会の構造が隅々にまで広がっている)
一部の金持ちと企業に優しく、生活者に厳しい格差社会。その現実を、労働相談やタクシードライバーの労働の現場から赤裸々に明らかにする。仕事・生活・政治の現場から、格差に取り組む実践本。