ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
八坂書房 松崎芳郎
茶がどのように歴史の中に生き続けてきたか―古代中国における喫茶の始まりから世界各国への伝播、そして近年の世界的茶業状況まで、人と茶のかかわりを厖大な文献資料を渉猟して年表形式で綴る。
1 年表2 茶の世界小史(中国;日本;西欧諸国;二〇世紀の動向)
古代中国における喫茶の始まりから世界各国への伝播、そして近年の世界的茶業状況まで、有史以来約5000年にわたる人と茶のかかわりを、厖大な文献資料を渉猟して年表形式で綴る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
松崎芳郎
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2012年09月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:900円(本体818円+税)
【2024年01月12日発売】
廣嶋玲子 Minoru
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2020年12月発売】
井ノ上陽一
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
茶がどのように歴史の中に生き続けてきたか―古代中国における喫茶の始まりから世界各国への伝播、そして近年の世界的茶業状況まで、人と茶のかかわりを厖大な文献資料を渉猟して年表形式で綴る。
1 年表
[日販商品データベースより]2 茶の世界小史(中国;日本;西欧諸国;二〇世紀の動向)
古代中国における喫茶の始まりから世界各国への伝播、そして近年の世界的茶業状況まで、有史以来約5000年にわたる人と茶のかかわりを、厖大な文献資料を渉猟して年表形式で綴る。