この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コミュニティカフェさくら茶屋物語
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年02月発売】
- 福祉政治史
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年02月発売】
- よくわかる障害学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年04月発売】
- そのまま使える〈スッキリ図解〉介護・障害福祉BCP作成ガイド
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年05月発売】
- 障害のある人の支援計画
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2015年01月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、福祉「現場」での経験を踏まえ、障害者福祉の今日的な課題を扱っている。
第1章 障害のある人の自立・社会参加とソーシャルワーク―問題の把握・展開と本書の構成
第2章 知的障害のある人の自己決定・自立支援
第3章 知的障害のある人の高齢化と「生活の質」―家族と暮らす人の事例を通して
第4章 精神障害のある人の利用施設の現状と課題
第5章 障害者欠格条項の見直し・撤廃とその効果
第6章 知的障害のある人の雇用の実態―賃金・労働時間
第7章 知的障害のある人の雇用就労支援の開発
第8章 精神障害者社会適応訓練事業の展開と活用策
第9章 障害者ケアマネジメントの展開とその課題―事例研究を通しての障害者ケアマネジメントの研究
第10章 生活モデルの視点からみる地域精神保健活動の発展過程