- ヘーゲル『精神現象学』
-
完全解読
講談社選書メチエ 402
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2007年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784062584029
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カント純粋理性批判
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年08月発売】
- サルトル「特異的普遍」の哲学
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2024年02月発売】
- 超解読!はじめてのヘーゲル『精神現象学』
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2010年05月発売】
- 超解読!はじめてのヘーゲル『法の哲学』
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年12月発売】
- はじめての哲学史
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1998年06月発売】
[BOOKデータベースより]
人だれしもが抱く「ほんとうの生き方」への憧れは、近代において、どのようなかたちをとりうるか。魂の通じ合いとしての恋愛。社会変革を目指す革命。道徳的生き方、芸術と学問による自己表現―『精神現象学』は、近代社会における人間の生と社会の在り方の「可能性」を、深く洞察した希有の書だ。難解で鳴るヘーゲルの文章を徹底的に解読し、これまでになく平易かつ明快な言葉で、思想の新たな可能性を開く。
緒論
[日販商品データベースより]第1章 意識
第2章 自己意識
第3章 理性
第4章 精神
第5章 宗教
第6章 絶対知
読める わかる
知の高峰を「読み平らげる」新シリーズ第1弾
人だれしもが抱く「ほんとうの生き方」への憧れは、近代において、どのようなかたちをとりうるか。魂の通じ合いとしての恋愛。社会変革を目指す革命。道徳的生き方、芸術と学問による自己表現――『精神現象学』は、近代社会における人間の生と社会の在り方の「可能性」を、深く洞察した希有の書だ。難解で鳴るヘーゲルの文章を徹底的に解読し、これまでになく平易かつ明快な言葉で、思想の新たな可能性を開く。
[本書の特色]
●原典の訳文に忠実に
●その上でより平易に、わかりやすく
●解読度を【A】から【D】で表示
●「章頭解説」で各章を簡潔に要約
●難所難所に解説を配す
●巻頭・巻末解説で著作のトータルな理解が可能に