この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 村野藤吾の建築
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2011年02月発売】
- 北欧木の家具と建築の知恵
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年01月発売】
- 近代天皇制と東京
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2020年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2011年02月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年01月発売】
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2020年06月発売】
[BOOKデータベースより]
1 日本の表現派―大正建築への一つの視点
[日販商品データベースより]2 大正建築の史的素描―建築におけるメス思想の開花を中心に
3 神殿か獄舎か―都市と建築をつくるものの思惟の移動標的
モダニズムを震撼させた名著、長谷川尭の初期建築論集ともいうべき書が遂に復刻。それまであまり知られなかった建築の豊饒の道「大正建築」の姿を明らかにし、1970年前後の日本建築界に大きな衝撃を与えた1冊。