- 「思いやり」という世界で一番のサービス
-
シンガポール航空で見つけた
Nanaブックス 0067
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2007年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784901491747
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- デザインディレクション・ブック
-
価格:2,739円(本体2,490円+税)
【2023年08月発売】
- 大阪の電車青春物語
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1997年12月発売】
- 水道民営化で水はどうなるのか
-
価格:638円(本体580円+税)
【2019年06月発売】
- 昭和SLグラフィティ〔北海道編〕 上巻
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年09月発売】
- 昭和SLグラフィティ〔本州・九州編〕
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
国を選ばない「おもてなし」の秘密。最高水準の接客現場で注目される日本人の『美徳』。
第1章 世界が認めるシンガポール航空の「おもてなし」(シンガポール航空とのはじめての出会い;私を感動させた「思いやり」という名のサービス ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「思いやり」というサービスマインド(お客さまを感動させる「コングラチュレーション!」のサービス;統制された客室乗務員のマネジメントシステム ほか)
第3章 「最高のサービスができる人」を育てるシンガポール航空の教育方法(シンガポール航空の「乗務員教育」に対する考え方;客室乗務員に向く「外見」とは? ほか)
第4章 誰もができる「プレミアム・サービス」の原則(港区のレストランで実現している素晴らしい「おもてなし」;「お客さまを迎える準備」はできているか ほか)
第5章 社員に「思いやり」のある会社に、サービスマインドは育つ(“従業員満足”があるからこそ“顧客満足”は実現できる;サービスで成功している会社の「顧客第二」主義 ほか)
シンガポール航空が世界中の人から選ばれる理由、それは「思いやり」という一言に集約される。著者がシンガポール航空で学んだエピソードを基に、「思いやり」をサービスとしてどのように表現していくかを紹介する。