- 誰のための「教育再生」か
-
- 価格
- 792円(本体720円+税)
- 発行年月
- 2007年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004311034
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヒューマンインタフェース
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年07月発売】
- 商法判例集 第9版
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2023年10月発売】
- サクッとわかるビジネス教養 認知バイアス
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年07月発売】
- いちばんやさしいGoogleアナリティクス4の教本 人気講師が教える行動計測とユーザー理解の基本
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2022年09月発売】
- THE ROBOT’S REBELLION ロボットの反逆
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
政府の「教育再生」改革では、学校教育は崩壊するのではないか。強く危機感を抱く学者ら六名が、全国一斉学力テスト、教員免許更新制、寛容なき厳罰主義、学校選択制、心の支配の強化など、一連の改革の問題点を検証。学校を真に立て直す道を共同で提案する。編者の他に、尾木直樹、喜多明人、佐藤学、中川明、西原博史の各氏が執筆。
1 教育改革は、いま
[日販商品データベースより]2 学校教育はどう変えられようとしているのか(全国一斉学力テスト―学力をつけるためなのか;教師に対する管理と統制―何をもたらしているか;寛容なき厳罰主義“ゼロ・トレランス”―子どもが育つ環境なのか;学校選択制―格差社会か共生社会か;心の支配―子どもに何が起きるのか)
3 提言・私たちが求める教育改革とは
政府の「教育再生」改革では、学校教育は崩壊するのではないか。強い危機感を抱く学者ら6名が、全国一斉学力テスト、教員免許更新制など、一連の改革の問題点を検証。学校を真に立て直す道を共同で提案する。