- 漢詩一日一首 秋
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2007年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784582766288
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 漢詩一日一首 春
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2007年09月発売】
- 楽しく漢詩文を学ぼう
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年11月発売】
- 流動と混在の上海文学
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
古えより秋に逢えば寂寥を悲しむ…月、菊、雁、紅葉など、詩の題材に事欠かない秋は中国古典詩では古来、悲しみの季節、であった。“断腸”や“愁い”を詠み込んだ数々の名詩、漱石が『草枕』に引いた陶淵明「飲酒」や王維「竹里館」、また杜甫の詠んだ「登高」は日本にはない秋の行事。ほかに「静夜思」「楓橋夜泊」など定番の名詩を満載。旅に、夜長に、最適のシリーズ第三巻。
断腸の季節(白居易)
[日販商品データベースより]秋日 春朝に勝る(劉禹錫)
読書の秋(楊万里)
読書の本意(陸游)
悲秋(楊万里)
秋思(張籍)
空山(王維)
行商人の妻(李白)
歯がぬけた(韓愈)〔ほか〕
秋は、中国古典詩では古来、悲しみの季節であった。本書では「子夜呉歌」「静夜思」「楓橋夜泊」などの定番や“悲しみの季節”ならではの、愁いに満ちた数多の名詩を味わう。好評シリーズ第3巻。