- マーケティング論
-
ダイヤモンド社
シーオドア・レヴィット 有賀裕子 ダイヤモンド・ハーバード・ビジネス編集部- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2007年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784478002377
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- デザイナーの文字選び・使いかた
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年06月発売】
- 永久不滅の広告コピー
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年05月発売】
- ロゴデザインの引き出し
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年07月発売】
- がんばらないコンテンツSEO
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 愛されるブランドのパッケージデザイン
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
戦略経営の時代に先駆けたマーケティング・コンセプトの原点。Harvard Business Reviewへ寄稿した全25本の論考を収録。
第1部 一九六〇年代(マーケティング近視眼;購買意欲調査をめぐる狂騒曲;アイデアマンの大罪;製品ライフ・サイクルの活用;岐路に立つブランディング;模倣戦略の優位性;新市場への参入は慎重に)
[日販商品データベースより]第2部 一九七〇年代(広告の倫理性をめぐる考察;サービス・マニュファクチャリング;原材料の不足を逆手に取ったマーケティング;サービスの工業化;市場の変化に即したマーケティング)
第3部 一九八〇年代(マーケティングの成功条件は差別化にある;無形性のマーケティング;市場のグローバリゼーション;顧客との絆をマネジメントする)
第4部 一九九〇年代(広告は夢を売るもの)
第5部 二〇〇〇年代(マーケティングの針路(インタビュー))
補遺(資本主義時代に成功するビジネスパーソン像;企業の社会的責任にまつわる危うさ;冷戦の雪解け;技術から科学への主役交代;産業界がジョンソン大統領を支持する理由;社会から孤立するアメリカ産業界;プロフェッショナル・マネジャーの条件)
多くのビジネスパーソンに影響を与えてきたレビットが、「ハーバード・ビジネス・レビュー」に寄稿した全論文を収めたアンソロジー。戦略経営の時代に先駆けたマーケティング・コンセプトの原点がここに。