この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見えないスポーツ図鑑
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年10月発売】
- 人と仲良くする方法
-
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2020年06月発売】
- 経営に生かす易経
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年07月発売】
- 超訳・易経 陽
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年02月発売】
- スピリチュアルタロット 新装版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年09月発売】
[BOOKデータベースより]
易を学べば人生に大過なし。五千年読みつがれてきた人間学の原典に学ぶ。
第1章 易経の成り立ち
[日販商品データベースより]第2章 八卦六十四卦の見方・考え方
第3章 確乎不抜の志を打ち立てる―潜龍の時代
第4章 大人と出会い、徹底的に学ぶ―見龍の時代
第5章 創意工夫によって本物の技を磨く―「君子終日乾乾」の時代
第6章 洞察力を養い、飛躍の時をうかがう―躍龍の時代
第7章 社会に大きな恵みをもたらす時―飛龍の時代
第8章 晩節を汚さないための出処進退―飛龍から亢龍へ
第9章 さまざまな卦が教える生き方の知恵
易を学べば、人生に大過なし。人間社会のあらゆる事象を例にあげ、自然の摂理から導き出される論理を繰り返し語りかけてくる易経。5000年もの間読み継がれてきた人間学の原典を、やさしく読み解いた1冊。