この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 今こそ上杉鷹山に学べ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年11月発売】
- 江戸幕府治水政策史の研究 新装版
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2022年01月発売】
- 江戸小物バイリンガルガイド
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年11月発売】
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2022年01月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 いま何故ジョン万次郎か
[日販商品データベースより]第1章 万次郎を生み育てた足摺岬
第2章 米国の草の根民主主義と万次郎
第3章 日本の開国と万次郎
第4章 日本の近代化と万次郎
終章 「共生社会」をつくろう
幕末、14歳で漂流という過酷な運命に遭遇。米国の捕鯨船長から人間愛を学び、日本の開国と近代化に尽力、民主主義の種を蒔いたジョン万次郎。今の日本人が学ぶべき「自立と共生」の精神がここに。