- ことばは壊れない
-
失語症の言語学
開拓社言語・文化選書 4
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2007年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784758925044
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 哲学者と象牙の塔
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 日本語教師をめざす人のための スモールステップで学ぶ 教授法
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
- 「複雑系」が世界の見方を変える
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
- ロールアウト新自由主義下の主体形成
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年08月発売】
- 軍隊への男女共同参画
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
失語症患者における言語データの乱れ方は、じつに、「きれい」である。正しく、整然と、乱れている。脱落や誤りがあっても、きちんとその部分の復元ができるように自衛措置が施されており、脳の中に育った言語知識がそうやすやすと壊れないことを教えてくれる。また、障害を起こした脳といえども、そのはたらきがしなやかであることも教えてくれる。本書では、めざすべき目標を「失語症の言語分析」に絞り、そこに到達するのに必要な言語学の知識と知見を体系的に叙述した。
第1章 はじめに
第2章 言語に関する五つの事実
第3章 言語知識の構造
第4章 言語と文法
第5章 言語の情報構造
第6章 文字と音声
第7章 言語と脳―新しい失語症論
第8章 基礎の言語学