大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ユースケース駆動開発実践ガイド

オブジェクト指向分析からSpringによる実装まで
OOP foundations 
Use case driven object modeling with UML.

翔泳社
ダグ・ローゼンバーグ マット・ステファン 三河淳一 佐藤竜一(テクニカルライター) 船木健児 

価格
4,378円(本体3,980円+税)
発行年月
2007年10月
判型
B5
ISBN
9784798114453

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

なぜ、オブジェクト指向“らしく”ならないのか?設計を強くするための教科書。オブジェクト指向開発の保守本流。必要最小限のステップでユースケースから保守性が高く動作するコードを得るための手法がここに。分析麻痺に陥らないための思考プロセスを、理論、実践、練習の3ステップを通して完全理解。

ICONIXプロセス
第1部 要求定義(ドメインモデリング;ユースケースモデリング;要求レビュー)
第2部 分析/概念設計/テクニカルアーキテクチャ(ロバストネス分析;予備設計レビュー;テクニカルアーキテクチャ)
第3部 設計/コーディング(シーケンス図;詳細設計レビュー;実装:詳細設計からコードへ;コードレビューとモデルの更新)
第4部 テスト/要求の追跡(設計駆動テスト;要求の収集)
第5部 付録(UML 2.0での変更点;Spring Frameworkの落ち葉拾い)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「グアム育ちの日本人」のエスノグラフィー

「グアム育ちの日本人」のエスノグラフィー

芝野淳一 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2022年03月発売】

季節のなかの神々

季節のなかの神々

小池淳一 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2015年10月発売】

新ここからはじまる日本語学

新ここからはじまる日本語学

伊坂淳一 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2016年12月発売】

ユングのタイプ論に関する研究

ユングのタイプ論に関する研究

佐藤淳一 

価格:4,840円(本体4,400円+税)

【2023年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 映画のなかの医事法学・plus

    映画のなかの医事法学・plus

    前田和彦 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2017年05月発売】

  • 感情

    感情

    ディラン・エヴァンス  遠藤利彦 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2005年12月発売】

  • 閃光の冒険者 1

    閃光の冒険者 1

    田舎の青年  タジマ粒子 

    価格:792円(本体720円+税)

    【2024年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント