この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 和歌文学大系 16
-
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2024年05月発売】
- 大学生のための文学レッスン 近代編
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年06月発売】
- 100冊の自己啓発書より「徒然草」を読め!
-
価格:946円(本体860円+税)
【2021年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2024年05月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年06月発売】
価格:946円(本体860円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
源氏物語にとって和歌表現がどのような意味を有するかを本格的かつ体系的に解き明かし、日記・物語・説話などのジャンルや散文と韻文という垣根を越えての広い視野に立ち、源氏物語の表現の成り立ちを問いなおす。新しい日本文学史・文化史の試みである。
1 和歌から源氏物語へ
[日販商品データベースより]2 源氏物語の和歌
3 源氏物語から和歌へ
4 文学史から見た源氏物語と和歌
源氏物語の和歌を読む―諸説整理を兼ねて
源氏物語と和歌に関する参考文献リスト
源氏物語における和歌表現のもつ意味を本格的・体系的に解明。日記・物語・説話などのジャンルや、散文と韻文という垣根を越え、広い視野から表現の成り立ちを問う。新しい日本文学史・文化史の試み。