- 裁判員制度がよ〜くわかる本
-
日本一わかりやすい裁判員制度入門! ポケット図解
Shuwasystem beginner’s guide book
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2007年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784798017648
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まるわかり!「司法書士」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
- 裁判傍聴ハンドブック
-
価格:880円(本体800円+税)
【1993年09月発売】
- 民事裁判実務論点大系
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2025年03月発売】
- 記者のための裁判記録閲覧ハンドブック
-
価格:550円(本体500円+税)
【2020年12月発売】
- 起訴前・公判前整理・裁判員裁判の弁護実務
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
裁判員制度で何がどう変わるのか。「裁判員はどのように選ばれるのか」「職務内容はどのようなものか」など、知っておきたい24項目をQ&A方式で分かりやすく解説。
第1章 裁判員制度がめざすもの
[日販商品データベースより]第2章 犯罪の発生から裁判まで
第3章 裁判所って、どんなところ?
第4章 世界の裁判制度 市民参加の現状
第5章 裁判員制度Q&A
第6章 資料編
第7章 裁判員制度データ集
裁判に国民の意見を反映させていくために導入される「裁判員制度」。本書では、刑事事件の発生から裁判へと至る手続きを解説しつつ、各裁判所の役割と機能を、さらに各国における裁判制度を市民の視点から紹介。