[BOOKデータベースより]
朝日小学生新聞の連載で大人気!もったいないばあさんのお話がいっぱい!!秋・冬編。
[日販商品データベースより]朝日小学生新聞の人気連載シリーズが書籍化、秋冬編
2005年〜2007年に朝日小学生新聞に長期連載された、くらしに役立つヒントがいっぱいのエピソードをまとめたシリーズの秋冬編。運動会、いもほり、大そうじなど、季節を背景にしたエピソードが収録されています。
第18回「けんぶち絵本の里大賞」受賞作品
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いつでも会える
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年04月発売】
- ひとつぼし
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- キノコのしろちゃん
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年09月発売】
- みかんのおひさま
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年11月発売】
- もったいないばあさんかわをゆく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年03月発売】
「もったいないばあさん」の知恵がより多く詰まった内容です。
こちらの絵本が秋冬編。
姉妹本の「もったいないばあさんがくるよ!」が春夏編です。
『いもほりのまき』『うんどうかいのまき』というふうに、全部で25のテーマが4コマ漫画風に紹介されています。
購入したのは息子が4歳の時、それから7歳になった今でも「読んで!」と持ってきます。
そして自分も実践してみたいと興味津々に聞いています。
大人の私も知らなかった生活の知恵も多く、「へー今度やってみようか?」と言いながら親子で読んでいます。
もったいないの心を楽しく学べ、実践のアイデアをくれる活用大の絵本だと思います。
小学生は一人読みでも楽しめる内容です。(カトリーヌみどりんさん 30代・福岡県 男の子7歳、男の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】