この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古寺巡礼京都 24 新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年08月発売】
- 古寺巡礼京都 12 新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2007年08月発売】
- 古寺巡礼京都 13 新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2007年09月発売】
- 古寺巡礼京都 38 新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2009年10月発売】
- 古寺巡礼京都 21 新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「くらまさん」親しみと畏敬の念をこめ京の人はこう呼ぶ―大いなる愛と光と力、祈りの心に包まれ身も心も安らぎ、元気甦るお山。
巻頭エッセイ 晶子が愛した気の山
[日販商品データベースより]口絵カラー
現代へのメッセージ 光をみつめて
鞍馬寺の歴史―近うて遠きもの
鞍馬の埋経と埋銭―「花咲爺」の誕生
鞍馬寺文学散歩
鞍馬の天狗と魔王尊
鞍馬山・自然・羅網の聖地
鞍馬寺の文化財
京都の古寺名刹を1カ寺1冊で構成し、文化財を豊富なカラー写真で紹介。各寺院の管長・住職が混迷する現代へのメッセージを発信。作家、評論家らが古寺を訪ね、その魅力をエッセイで紹介。本巻は鞍馬寺。