[BOOKデータベースより]
あるまんげつのばん、どこからかきこえてくるおんがくにさそわれて、あるきだした5ひきのねずみたち。つきあかりのしたでうたうかえるたちのみごとなうたごえにかんどうした5ひきは、ねずみのおんがくかいをけいかくしますが…。
[日販商品データベースより]月明かりの下で歌うかえるたちのコンサートを見て、感動した5匹のねずみたち。「ここはかえるだけ」と追い出されたけれど、あの美しいメロディが忘れられない。そこで5匹は、ねずみの音楽会を計画する…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ちびちびうさまる ふわふわだいすき
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年06月発売】
- クリスマスのおかいもの
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年11月発売】
- まちのじどうしゃレース
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年09月発売】
- ひっこしだいさくせん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年04月発売】
- しろちゃんとはりちゃん
-
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2013年10月発売】
ある日、カエルたちの美しい合唱を聴いたネズミたちは、すっかり音楽に魅了されます。ぼくたちもやってみよう!と、楽器作りから始め、来る日も来る日も練習。そして、まんげつのよるの発表会・・・。 ネズミたちが、カエルの歌声にうっとりしていたり、みんなで楽器作りに精を出していたり、なんともかわいらしくて、仲間に入れて欲しくなっちゃいます。カエルの歌声、ネズミの合奏、どんなメロディなんでしょう?音はなくても何だかうっとりしてしまう最後の場面・・・素敵です。 音楽があれば、きっと誰とでも仲良くなれるはず!こころとこころを結んでくれて、みんなを笑顔にしてくれる。そんな、他のものには無い、素晴らしい力が、音楽にはあるのです。ついつい、自分の大好きな曲を口ずさみたくなるような、うきうきさせてくれるネズミたちに、大きな拍手を! ネズミ目線で下から覗く、下町風景の絵もとても魅力的ですよ。
『5ひきのすてきなねずみ ひっこしだいさくせん』で日本絵本賞を受賞した、たしろちさとさんの絵本。
たしろちさとさんが描く絵はどれも暖かくて、可愛らしいです。
ある満月の晩、どこからか聞こえてくる音楽にさそわれて、5匹のねずみたちが行き着いた場所には『かえるのおんがくかい かえるでないものおことわり』の看板が。
すっかり音楽に魅了されたねずみたちは、自分たちの音楽会を計画します。
ほっこりするお話で、読み終わった後に自然と笑顔になるような絵本。
ねずみとかえるのシルエットってよく似てる…そんなところも、この絵本の面白さかもしれません。ねずみの音楽会場のページ。こっそり覗きに来ているかえるたちを見つけてみるのも楽しいと思います(かよたさん 20代・東京都 )
【情報提供・絵本ナビ】