- 「流通戦略」の新常識
-
「超成熟消費時代」を勝ち抜く条件
PHPビジネス新書 041
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2007年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569695112
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コンサルタントの秘密
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【1990年12月発売】
- アジアロジスティクスと海運・港湾
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
大変革期を迎えている日本の流通業界。もはや従来のやり方では熾烈な競争に勝ち残ることはできない。では、これからの流通業・勝利の方程式とはいったい何なのか―。本書は、ユニクロやしまむらなどの勝ち組流通企業の秘密を解き明かすとともに、「中間流通」「モールビジネス」「超成熟消費社会」「ジャパン・オリジナル」といった、これからの流通戦略のカギを握る重要トピックをやさしく解説。流通業界の仕組みと、流通戦略の新常識が1冊でわかる。
序章 45年後に訪れた“真性”流通革命
[日販商品データベースより]第1章 天下大乱期を迎える日本の流通業界
第2章 激変する小売勢力―新旧交替の構図を読み解く
第3章 超成熟消費社会の到来―見直しを迫られるチェーンストア理論
第4章 モールビジネスが巻き起こす流通業態革命―SC(ショッピングセンター)の激増は何を意味するのか
第5章 消費起点から流通起点へ―仮説/中間流通基幹主導論
第6章 これからの消費市場を占う―ジャパン・オリジナルの確立で勝つ
終章 21世紀の流通を牛耳るのは誰か?
流通業勝利の方程式とは何か。超成熟消費社会を迎え、従来の常識がまったく通用しなくなった流通業界。その現状を鋭く分析し、勝ち残るための新たな戦略を説く。流通業界を読み解く視点が身につく1冊。