[BOOKデータベースより]
ブタくんがもりのなかでみつけたふしぎなキャンディーやさん。「ここにあるキャンディーをなめるとふしぎなことがおこるんだよ」と、おみせのタヌキのおじさんにすすめられてキャンディーをなめると、なんとブタくんが…。
[日販商品データベースより]ブタくんが森の中で見つけたのは不思議なキャンディー屋さん。おじさんにすすめられて、ブタくんが黄色いキャンディーを舐めると、突然力持ちになって大きな岩もヒョイッ。次にくれたキャンディーを舐めると…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おすしがあるひたびにでた
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年02月発売】
- おまえうまそうだな さよならウマソウ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年12月発売】
- ふしぎなヒーローやさん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年07月発売】
- ふしぎなタネやさん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年09月発売】
- 大型絵本>ふしぎなタネやさん
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2014年05月発売】
2年生のクラスで読んできました。
ブタ君が森で出会った
ふしぎなキャンディーやさんのタヌキのおじさん
「ここにある キャンディーは、
なめると ふしぎなことがおこるんだよ。・・・」と
一粒ずつ試食させてくれるんですよね。
きいろ・あお・みどり・あか
それぞれふしぎなことがおこるのですが…
「これほしいー」と
こども達に人気だったのはみどりのキャンディーでした。
そして、効果はキャンディーをなめている間だけ
というのが面白いですね。
なので、ブタ君は大変なことになっちゃうのですが
こまったブタ君は
タヌキのおじさんがおまけにくれた
しろいキャンディーをくちにいれました
すると、なんとー
の後、間をとってみたらー
みんなのいろんな想像を聞けました。
面白かったですよー
さて、どうなったか?は、読んでみてね!!
こども達の声も聞きながら読むのも
楽しい本です。
(コパンダさん 50代・三重県 )
【情報提供・絵本ナビ】