
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 普遍性と多様性
-
「生命倫理と人権に関する世界宣言」をめぐる対話
上智大学出版
ぎょうせい
奥田純一郎
- 価格
- 2,913円(本体2,648円+税)
- 発行年月
- 2007年07月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784324082096

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
ニーズ・価値・真理
-
デイヴィッド・ウィギンズ
大庭健(哲学)
奥田太郎
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2014年07月発売】
-
環境正義
-
クリスティン・シュレーダー・フレチェット
奥田太郎
寺本剛
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2022年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
人間の尊厳、普遍的人権、文化多様性…。生命倫理の「明日から」をめぐる議論!第12回ユネスコ国際生命倫理委員会総会の記録。
1 日本における生命倫理の発展
[日販商品データベースより]2 「生命倫理と人権に関する世界宣言」(「生命倫理と人権に関する世界宣言」日本語訳;「生命倫理と人権に関する世界宣言」成立の経緯と今後の課題;ユネスコ生命倫理と人権に関する世界宣言について)
3 第12回ユネスコ国際生命倫理委員会総会(抄録)(プログラム;開会式の概要;セッション;全地球的倫理観測所(GEO)の発足;閉会式の概要;当日配布資料の日本語訳)
4 総括
人間の尊厳、普遍的人権、文化多様性…。生命倫理の「明日から」をめぐる議論を掲載。第12回ユネスコ国際生命倫理委員会総会で発表された、ヒトクローンや脳死臓器移植など進化し続ける研究を収録。