- 民主主義という不思議な仕組み
-
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2007年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480687654
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- AWS認定ソリューションアーキテクト[アソシエイト] 改訂第3版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年10月発売】
- やさしい大人の塗り絵 かわいい花編
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年09月発売】
- コミンテルン
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年02月発売】
- いい人すぎるよ図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年01月発売】
- 万人のための哲学入門
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
誰もがあたりまえだと思っている民主主義。それは、本当にいいものなのだろうか?この制度の成立過程を振り返りながら、私たちと政治との関係について考える。若い人のための政治入門。
第1章 民主主義のルーツを言葉から考える
[日販商品データベースより]第2章 代表制を伴った民主政治の誕生
第3章 「みなし」の積み重ねの上で民主政治は動く
第4章 「世論の支配」―その実像と虚像
第5章 政治とどう対面するか―参加と不服従
第6章 これからの政治の課題とは
当たり前に享受している民主主義。それは本当にいい制度なのか。本当に「人民のための政治」になっているのか。民主主義制度の成立過程や歩みを振り返り、政治との向き合い方について考える、若者のための政治入門。