この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの自殺はなぜ増え続けているのか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年05月発売】
- 徹底攻略Microsoft Azure Fundamentals教科書 第2版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年06月発売】
- 感情を科学する
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- 民主主義
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年05月発売】
- 世界と日本経済大予測2025ー26
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
頻発する組織不祥事を防ぐ処方箋!倫理性が高く、活力ある組織づくりのための倫理教育プログラムを、心理学を使った新しい企業倫理学が提示する。
序―組織倫理への心理学的アプローチ
[日販商品データベースより]理論編(組織倫理とコミュニケーション)
ケーススタディ編(組織不祥事の心理―テレビ局の事例から;危機管理とマスメディア対応;医療現場のクライシス・コミュニケーション)
教育方法論編(倫理意識向上のための倫理教育プログラムの開発;倫理教育とオートポイエーシス)
頻発する組織不祥事を防ぐ処方箋。倫理性が高く、活力ある組織作りのための倫理教育プログラムを、心理学を使った起業倫理学が提示する。組織の倫理教育、倫理基準作りに役立つテキスト。