この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 30代から、どう働くか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- やる気ゼロからフローに入る超・集中ハック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
- GitLabに学ぶ パフォーマンスを最大化させるドキュメンテーション技術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- フリーランスになって、「こんなはずじゃなかった!」と思ったら読む本
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2024年08月発売】
- 「ToDoリスト」は捨てていい。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「ひとり」より「みんな」で効率と結果を最大化する。
序章 チームはすべて「共有」から始まる
[日販商品データベースより]第1章 ビジョンを共有するチームを作る
第2章 「質問」でメンバーの力を巧みに引き出す
第3章 コミュニケーションの「困難」を克服する
第4章 チームを活性化させるメンバーへの「気配り」
第5章 メンバーからの「プレッシャー」を追い風にする
第6章 「共有」に役立つツールの実践事例
終章 「メンバーシップ」が人を動かす
「1人」より「みんな」で効率と結果を最大化する。個人の仕事のスピード化には限界がある。チームとしての仕事であるプロジェクトを速く確実に成功に導くためのさまざまな方法を、事例や心理学とともに紹介する。