この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中央構造線断層帯
-
価格:10,780円(本体9,800円+税)
【2020年07月発売】
- 人新世 科学技術史で読み解く人間の地質時代
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年03月発売】
- 図説日本の活断層
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2019年02月発売】
- 発達史地形学 新装版
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
科学者の目がとらえた原爆の爪痕が六十余年の歳月を経て、いま甦る。東京大学総合研究博物館の標本室に眠っていた被爆の石たち、ヒロシマ・ナガサキの生き証人たちが、あの惨状を語り始めた…。謎に包まれたフィールドノートを一人の鉱物学者が読み解き、真実に迫る。
第1章 プロローグ
[日販商品データベースより]第2章 「石の記憶」のいきさつ
第3章 被爆調査団―原子爆弾災害調査研究特別委員会
第4章 渡邊調査日記
第5章 渡邊の目
第6章 解明された謎と残された謎
第7章 エピローグ
付録 渡邊武男報告書(草稿)
科学者の目が捉えた原爆の爪痕が60余年の歳月を経て、今甦る。博物館に眠る被爆の石たち、ヒロシマ・ナガサキの生き証人たちが、あの惨状を語り始めた。謎に包まれたフィールドノートを読み解き、真実に迫る1冊。