この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地方財政学
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年03月発売】
- 地方財政改革の現代史
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2020年04月発売】
- 日本地方財政史
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2017年05月発売】
- 財政学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年04月発売】
- 地方分與税の10年と地方交付税
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
三位一体改革から地方債改革・再生(破たん)法制まで、複雑な側面を綿密にとらえ、その文脈をあらゆる角度から解明する画期的力作。統治の視点も取り入れ、真の改革に必要なビジョンを提示して、相互扶助の精神を生かした地方財政の制度設計に挑む。
制度全体を見通す必要性と市場主義的改革への疑問
[日販商品データベースより]1 改革の背景・経緯・理論
2 三位一体改革から歳出・歳入一体改革へ
3 制度改革の課題:地方税・地方交付税・道州制
4 地方債改革と再生(破たん)法制のあり方
5 めざすべき改革のすがた
地方財政改革の文脈をあらゆる角度から解明し、統治の視点も重視し、真の改革のために不可欠であるビジョンを提示する。地方財政改革の本質に切り込み、その複雑な側面を事実に基づき綿密に捉える労作。