この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 資料で学ぶ日本史120時間
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年07月発売】
- 物語で伝える教育勅語
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年11月発売】
- Easy Writing Output!
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年07月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年11月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
生徒たちと考え、学びあった日本前近代史・近現代史の授業実践と「日本史学習」再構築の視点。東アジア歴史教育国際交流の記録も収録。
第1章 学び・行動する生徒たち(日本の若者は無気力か;高校生が取り組んだ陸軍軍医学校跡地人骨問題)
[日販商品データベースより]第2章 生徒と考える日本前近代史の授業(東アジアのなかの大化改新;鑑真渡米とその時代 ほか)
第3章 生徒と考える日本近現代史の授業(発表学習で考える日本の近代;女子高校生と学んだ「近代日本と朝鮮」 ほか)
第4章 「日本史学習」再構築の視点(沖縄からみた日本と世界;問い直される単一民族国家「日本史」―『歴史地理教育』にみる研究・実践の整理と展望 ほか)
第5章 歴史教育をめぐる国際交流事始め(歴史教育交流の成果と課題;歴史教育と民族―第二回東アジア歴史教育シンポジウムの報告から ほか)
今、東アジアとともに生きる。開かれた歴史認識を育てるために…。生徒たちと考え、学びあった日本前近代史・近現代史の授業実践と「日本史学習」再構築の視点。東アジア歴史教育国際交流の記録も収録。