- クスリにたよらない健康生活術
-
昔ながらの元気とキレイの知恵
PHP文庫 あ34ー1
- 価格
- 524円(本体476円+税)
- 発行年月
- 2007年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569668796
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地元の食通が薦める 天下の台所・大阪が誇る名店
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 子育てのあるある「困った!」を解決する本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- チョコレート検定公式テキスト 2025年版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- カンタン電卓操作術 第3版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年09月発売】
- 京都食堂探究
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
頭がズキズキ痛い、腰や肩がダルい、お腹の具合が悪い、髪や肌にツヤがない…本書は、こんなプチ不調が気になるアナタのために、クスリ以前に試しておきたい「体にいいこと、いいもの」を紹介します。キッチンにある野菜や果物、庭にある植物など、身近なものを暮らしに上手にとりいれれば、病気にならない力が活性化します。ひき始めの風邪、疲労回復、美肌や美髪…などに効果的。
1章 「キッチンにあるもの」でプチ不調を治す(お腹周辺;肩、腰 ほか)
2章 体にやさしい風邪対策(ショウガ湯で体を温めて;「風邪かも」と思ったらネギ味噌湯 ほか)
3章 「病気知らずの人」の習慣(春は山菜、夏は酢や梅干し;ヒトの体も「三尺流れて水清し」 ほか)
4章 「元気な美人」になる方法(体;髪 ほか)
5章 たったこれだけ、ストレスや疲れを癒す工夫(「入眠儀式」を決めておく;快眠のための簡単ストレッチ ほか)