この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 霊性の開発 改訂版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1997年10月発売】
- 心貧しき者は幸いなり
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1997年11月発売】
- 悠々とした生き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2007年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1997年10月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1997年11月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2007年02月発売】
[BOOKデータベースより]
人間はいかに生きるべきか。我を極めた先にあるのは、個人と人類が一体となる世界平和成就の道だった―。「世界平和の祈り」の提唱者・五井昌久が語る宗教観、人間観。
第1章 自我と大我(自己の本体を知る;本当の自分とは;神界の自分との一体化;自我と大我)
[日販商品データベースより]第2章 人間に宿る限りなき力(内なる力を発揮する;自分自身の力を信じる;本体の力を百パーセント出す;無限に進歩する生き方)
第3章 あなたも免許皆伝(すべては自分の磨きのため;あなたも免許皆伝;すべてに超越した生き方;常識の世界から本当の世界へ)
第4章 甲斐ある人生(意義ある人生;価値ある生き方;生き甲斐のある人生;光の足跡を残してゆこう)
人間はいかに生きるべきか。我を極めた先にあるのは、個人と人類が一体となる世界平和成就の道だったー。「世界平和の祈り」の提唱者・五井昌久が語る宗教観、人間観。
*「刊行にあたって」より
「人間はいかに生きるべきか」この誰もが抱く根源的な問いについて、五井昌久先生は、覚者としての立場から、やさしい言葉でさまざまに、お話ししてくださいました。本書は、そうしたお話の中から、特に「自分を極める生き方」に関するものを収録し、編集したものです。
それらはすべて、昭和三十年代後半から五十年代初めにかけての講話ですが、今読み返しても、決して古びることはなく、むしろ現代人に必要な叡智が内包されている気が致します。それは、地球の未来を見通していた五井先生が、未来を生きる私たちに向かって投げかけてくださった、閉塞社会を打開して新世界に飛び立つための、「キーワード」であるのかも知れません。
「我を極めるを生き方」とは、一見武道家や求道者だけが歩みうる、険しい道のようにも感じられます。しかし本来は、老若男女誰にでも出来る易行道なのであります。その真実を、私たち一人一人が知ることが、真の自己実現、そして世界平和成就につながってゆくのです。
そのような生き方を誰しもが出来るようにと、五井先生は、本書でその秘訣を、さまざまに説いてくださっています。
(編集部)