- 中井英夫
-
虚実の間に生きた作家
Kawade道の手帖
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2007年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784309740164
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 怪人江戸川乱歩のコレクション
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年12月発売】
- 三島由紀夫「最後の1400日」
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年11月発売】
- 馬琴小説研究
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
四人の中井英夫による単行本未収録作品(屋漏(緑川弓雄);朝ごはん(碧川潭);人魚姫(塔晶夫);青みどろ(塔晶夫);草の沈黙(中井英夫);少女密偵団殿(中井英夫);少年とカメレオンの話(中井英夫);遺稿・怨(中井英夫/竹中英太郎・画);詩 棘(中井英夫))
[日販商品データベースより]中井さんのこと(妄想対談 『虚無への供物』―妄想と現実と(三浦しをん×本多正一);特別対談・中井英夫の志を受け継いで―その人々に(戸川安宣×東雅夫) ほか)
塔晶夫は語る―『虚無への供物』を巡って(対談・「虚無」という美酒に酔って(皆川博子×津原泰水);中井英夫インタビュー・塔晶夫は語る―『虚無への供物』を巡って)
エッセイ
論考
1964年「虚無への供物」刊行。あれから40年以上、今なお絶大な支持を得ている中井英夫。「反世界」に生きた作家の全てに迫る。三浦しをん×本多正一対談、単行本未収録作品多数収録。遺稿「怨」掲載。