この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見て楽しむ 江戸時代の暮らしと文化の絵事典
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- ビジュアル版 一冊でつかむ江戸の町と暮らし
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2024年10月発売】
- 大名格差
-
価格:792円(本体720円+税)
【2023年04月発売】
- 江戸のメディア王と商人文化の黄金期が2時間でわかる! 蔦屋重三郎見るだけノート
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- 蔦屋重三郎と田沼時代の謎
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
花園の役割は、お世継ぎづくりだけではない。大奥女中はエリート官僚集団。将軍と密着した政治力を幕臣は恐れ、社寺は参拝客誘致のため参詣を切望。―大奥を制する者は天下をも握る。
第1章 大奥炎上―激動のはじまり
第2章 奥女中の謎の生活―虚実ないまぜの空間
第3章 絶大な政治力―伏魔殿の暗闘
第4章 逃げる大名―莫大な出費
第5章 寺社との蜜月―江戸の女性たちの外出
第6章 天璋院篤姫の輿入れ―伝説の誕生