- 「判断力」の磨き方
-
常に冷静かつ客観的な選択をする技術
PHPビジネス新書 035
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2007年07月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784569692708
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すごいメタ思考
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 悩み続けてきた「僕」から君たちへ 社会人1年生に伝えたい成長と成功の本質
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 60歳からの仕事の壁 10年後も食える人、1年後すら危ない人
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年01月発売】
- 地方で拓く女性のキャリア
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年02月発売】
- 仕事力を爆上げする「図解思考」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
頭がよく、経験も豊富な経営者が致命的な判断ミスをして、会社を危機に陥らせるという事例は枚挙に暇がない。その理由は、判断の際にかかる様々な「心理的バイアス」。これを理解していないと、その時は正しいと思い込んでいても、後で考えると「なぜこんな判断を?」と思うような選択をしてしまうのだ。本書は、そういった心理学的な見地から「思考をゆがめるワナ」を紹介。それを回避し、常に冷静で客観的な判断を下すための技術を説く。
序章 なぜ、頭のいい人が「判断」で失敗するのか?
[日販商品データベースより]第1章 人の判断をゆがめる「不適応思考」を知る
第2章 認知心理学から見た「判断ミス」
第3章 「集団心理」を知ることが判断ミスを予防する
第4章 「判断力」を高める実践手法
第5章 事例から学ぶ「判断力」
たった1つの「判断ミス」で、会社が潰れかねない時代。「歪んだ判断」で、致命的なミスをする前に。判断を誤らせる心理的なワナを取り除き、冷静かつ客観的に判断する技術を説く。