この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- オランダ風説書
-
価格:814円(本体740円+税)
【2010年03月発売】
- オランダ語史料入門
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2022年03月発売】
- 国書がむすぶ外交
-
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2019年01月発売】
- 別段風説書が語る19世紀
-
価格:8,360円(本体7,600円+税)
【2012年01月発売】
- 一九世紀のオランダ商館 上
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 「通常の」風説書の確立(風説書確立以前のオランダ人による情報提供;オランダ風説書の確立過程;オランダ東インド会社の時事情報配信システム―一六四〇‐七〇年代オランダ風説書の情報源;「通常の」風説書に「原文」は存在したか)
[日販商品データベースより]第2部 別段風説書の成立(別段風説書の成立―一八四〇‐四五年の蘭文テキスト;一八四四年オランダ国王ウィレム二世の「開国勧告」の真意;一八四五年の別段風説書;一八四六年におけるオランダ風説書)
オランダ風説書の終局―一八五三‐五九年
附表 「通常の」風説書蘭文控と別段風説書蘭文テキストの一覧(一八三四‐五九年)
「オランダ風説書」の作成過程や背景を、オランダ語・日本語史料の双方から明らかにする。17世紀から19世紀にかけての近世日本をとりまく世界情勢の変動を実証的に検討し、対外関係史研究に新生面をひらく。〈受賞情報〉角川源義賞歴史研究部門(第30回)