連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
読書の方法

なにを、どう読むか
光文社文庫 よ13ー4

光文社
吉本隆明 

価格
946円(本体860円+税)
発行年月
2007年06月
判型
文庫
ISBN
9784334742614

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「なにに向かって読むのか」「どう読んできたか」「なにを読んだか、なにを読むか」。偉大な思想家・詩人であり、また類まれな読書家でもある著者が、読書をとりまくさまざまな事柄について書いた、はじめての読書論集成。長年における著者の思索の軌跡、思想の背景が存分に詰まった、「知」の巨人による異色の読書論。著者と荒俣宏との対談も収録。

第1章 なにに向かって読むのか“読書原論”(なにに向かって読むのか;読書について;読むことの愉しみ;本に向かって;《インタビュー》いま活字は衰退しているか;書物の評価;「書評」を書く難かしさ;《インタビュー》戦後思想界の巨人の頭脳が映し出された書棚;いずれ物書き自身を廃棄処分にする時代が来るだろう;《対談》吉本隆明・中沢新一―消滅に向かう世界のなかで、「現在」を読みとくための読書論)
第2章 どう読んできたか“読書体験論”(本を読まなかった;読書とは、書物からの知識を得ることより、一種の精神病理だ―わが生涯の愛読書;思い出の本;国語の教科書;百人一首の遊び;書くことで自意識の拡がりを充たした日々;《インタビュー》詩について;近代詩の歩み;《インタビュー》東京の本100冊;ある履歴;《インタビュー》批評と学問=西欧近代化をどうとらえるか)
第3章 なにを読んだか、なにを読むか“読書対象論”(ノン・ジャンルベスト120;わが古典太宰治「黄金風景」;短篇小説ベスト3 作者の資質の根をあらわにした短篇;思想書ベスト10 人に読んでもらいたいオーソドックスな一冊;思想書(日本)ベスト50 絶望的かつ楽天的な、日本の思想書;「ナショナリズム」の書;「国家の思想」の書;文学者への言葉;私の好きな文庫本ベスト5;’93年単行本・ベスト3;’94年単行本・ベスト3;「戦後史を読む」;30人への3つの質問)
対談 吉本隆明・荒俣宏―恋愛小説の新しい効用

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ヤマ場をおさえる単元設計と評価課題・評価問題 中学校国語

ヤマ場をおさえる単元設計と評価課題・評価問題 中学校国語

石井英真  吉本悟 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2023年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • モデリングの心理学 新装版

    モデリングの心理学 新装版

    アルバート・バンデューラ  原野広太郎  福島脩美 

    価格:4,400円(本体4,000円+税)

    【2020年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント