この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小児科医のぼくが伝えたい最高の子育て
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年03月発売】
- 子育てにとまどう母親たち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- たった3つのMBA戦略を使ったら 発達障害の息子が麻布中学に合格した話。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 子どもが発達障がいだとわかったときパパがやること全部
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 見逃さないで!子どもの心のSOS
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年06月発売】
[BOOKデータベースより]
いじめ、暴力、とじこもり…子どもの叫び、ほっとけんやろ!“皿回し先生”と“心の医者”が語る、子育ての難問を解決する2つの力。難問解決、77のヒント。
1 「いじめ」の底にあるキーワード
[日販商品データベースより]2 子どもに「生きる力」を!
3 子どもの「五感」を取り戻す
4 「命」の体感が自己肯定感を高める
5 子どもに学ぶこと―不登校・自閉症をめぐって
6 「遊び」と障害児の心のバイパス
今、子どもたちの世界に何が起きているのか。様々な課題への処方箋はあるのか。家庭でできることは何なのか…。「皿回し先生」と「心の医者」が、子育ての難問を解決するヒントについて語る。