この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きっと誰かに教えたくなる蚊学入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年06月発売】
- 食べられる虫ハンドブック
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年06月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
見て、触れて、感じる―虫宇宙の不思議と魅力。生態系の中で重要な役目をはたしてきた、自然界の掃除屋=糞虫。糞虫をはじめ様々な虫たちに魅せられ、人と自然の織りなす〈知の風土〉の復活を願い、野山を探索する、ユニークな昆虫記。
第1章 虫たちのコスモロジー(雲母の森・春―花・虫たちの散歩道;わが家のトトロの博物学―日々観察の道;ダルママグソコガネ京都西山作戦―近畿地区からの発見は? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 虫たちのアンソロジー(ウスバシロチョウ―京都北山;オオセンチコガネの飛ぶ林道―オホーツク2005;砂のなかのコガネムシたち―ハバビロコケシマグソコガネを探す ほか)
第3章 多様性生きもの社会への道(死の世界の探訪―オオコブスジコガネはいた;トトロの散歩道―秋の記;糞虫の桃源郷―ダイコクコガネ ほか)
見て、触れて、感じる、虫宇宙の不思議と魅力。糞虫をはじめ様々な昆虫たちからの、自然についての音信を紹介。虫に魅せられ、人と自然の織り成す「知の風土」の復活を願い、野山を探索する、ユニークな昆虫記。