この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてのずかん うちゅう
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- なぜ?がわかる! にゃんこ大戦争クイズブック 〜宇宙のぎもん編〜
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年04月発売】
- わくわくどきどき 宇宙のひみつ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
- 天才少年オリバーの「宇宙」入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 知のビジュアル大百科 宇宙
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、今後起きる天文現象について解説したものです。その現象がどうして起きるのか、しくみをしょうかいするだけでなく、ある程度予測できるものについては、その日時や場所も示してあります。
1 日食と月食の発生を予測しよう!(21世紀日食カレンダー;日食のしくみ;日食の種類;21世紀月食カレンダー;日食時に見られる現象;神話に出てくる日食・月食)
[日販商品データベースより]2 すい星の動きを予測しよう!(21世紀すい星カレンダー;すい星のしくみ;すい星の種類;ハレーすい星について;そのほかの周期すい星;すい星Q&A)
3 流星群の出現を予測しよう!(21世紀流星群カレンダー;流星群のしくみ;おもな流星群;流星雨について)
4 小惑星の接近を予測しよう!(21世紀小惑星カレンダー;小惑星のある場所;小惑星の種類;小惑星が地球にぶつかる?;地球にしょうとつした小惑星;小惑星と準惑星)
5 そのほかの天文現象を予測しよう!(いん石落下;土星の環が消える!?;地球外生命体;超新星ばく発)
21世紀に起こる天文現象を、表やイラストで楽しく解説。その現象がどうして起きるのか、仕組みを紹介するだけでなく、ある程度予測できるものについては、その日時や場所も掲載。宇宙のショーを楽しむための本。