- 有機化学美術館へようこそ
-
分子の世界の造形とドラマ
知りたい!サイエンス
- 価格
- 1,738円(本体1,580円+税)
- 発行年月
- 2007年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784774131146
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 元素118の新知識 第2版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
- 理工系学生のための基礎化学 有機化学編
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年04月発売】
- すごい分子
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年01月発売】
- 化学で「透明人間」になれますか?
-
価格:902円(本体820円+税)
【2014年12月発売】
- 有機化学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2016年01月発売】
[BOOKデータベースより]
有機化学は、生命や身の回りのあらゆる物質を研究する学問であり、生活を営む上で最も必要な学問の一つといえる。そんな有機化学の世界では、今日も美しい分子がひしめきあい、幾多のドラマが繰り広げられている。そこは、まるで舞台の上のように不思議で面白い。
口絵 有機化学美術展(炭素の同素体;フラーレン・炭素の織り成す小宇宙 ほか)
[日販商品データベースより]1 美しい分子、面白い分子(ネーミングいろいろ;炭素の多面体 ほか)
2 化学者たちのドラマとエピソード(導電性高分子―白川英樹博士の業績;ノーベル化学賞・野依良治教授の業績 ほか)
3 分子の力―新しい機能をひらく(分子の王冠・クラウンエーテル;シクロファンの世界 ほか)
4 ナノテクノロジー最前線(サッカーボール分子・バックミンスターフラーレン;フラーレンの変身 ほか)
立体的なCGにより、造形的にも美しい分子の姿を目で楽しみつつ、身の周りにある化合物から最先端の研究、有機化学における発見の歴史など、様々な角度から化学の世界に触れることができるガイドブック。