この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめて学ぶ社会学 第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年02月発売】
- 入門社会学
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年12月発売】
- 「最近の大学生」の社会学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年10月発売】
- 儒教的政治思想・文化と東アジアの近代
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2018年03月発売】
- リスクの正体
-
価格:968円(本体880円+税)
【2020年06月発売】
[BOOKデータベースより]
権力は情報を操作し民衆を動かしてきたか?インターネットの出現をふまえて「メディア」の全体像を、歴史学・社会学・政治学の観点から解く、メディア研究の白眉。
第1部 メディアの歴史学(メディア史論の相克;「新しいメディア」と権力;資本主義と報道統制)
[日販商品データベースより]第2部 メディアの社会学(メディア研究とカルチュラルスタディーズにおける新たな見直し;メディア社会学の中心課題;グローバル・ジャーナリズム:インターネットのケーススタディ)
第3部 メディアの政治学(グローバル化・社会変化・テレビ改革;民主制の維持とメディア)
権力は情報を操作し民衆を動かしてきたか。インターネットの出現を踏まえてメディアの全体像を、歴史学・社会学・政治学の観点から解く。同志社大学メディア・コミュニケーション研究センターのプロジェクト第1弾。