[BOOKデータベースより]
いろもないし、かみをきることもできないのりののりこさん。「みんなたのしそうだなあ…」のりこさんはみんなといっしょにおえかきをすることができるのでしょうか。
[日販商品データベースより]まっしろな画用紙を見つけたえんぴつたちは、みんなでおえかきをすることにしました。そこへはさみのチョッキンふじんと、マジックだんしゃくがやってきて、自分たちも仲間に入れるように言います。えんぴつたちにことわられ、きりえをはじめただんしゃくたちですが、できあがった作品をめぐってけんかになり……。そのようすをじっと見ていたのりののりこさんは、とってもすてきなアイデアを思いつきました! カラフルで楽しい絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
2歳の娘に読みました。
文房具たちの日常を描いた絵本といってよいのかな。
登場人物なら登場文具はどれも個性的です。
協調性に欠ける面々のなか、主人公ののりこさんは、とても冷静です。
そして鋭い観察力をもっています。
のりこさんの一言で、素晴らしいアートになりました。
幼稚園など集団生活をしているお子さんに、特にお勧めします。(ちゅんないさん 30代・熊本県 女の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】