この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 講義形式で学ぶ「情報1」大学入学共通テスト問題集
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年04月発売】
- 情報1 大学入学共通テスト プログラミング問題対策 ステップアップで身に付く練習帳
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2024年07月発売】
- 変化に直面した教師たち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2006年05月発売】
[BOOKデータベースより]
教材費を払わない、すぐに教育委員会に連絡する、年下の教師を軽く見る…などへの対応策を、事例を交えて紹介。いじめ対応・特別支援教育についても収録。
第1章 保護者対応の鉄則(まずは先手の対応を;「情報開示」は信頼獲得の第一歩 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 教師が戸惑う保護者のタイプ(被害者意識が強い保護者;教師を見下すように接してくる保護者 ほか)
第3章 知っておきたい保護者対応の心構え(教師には苦手なタイプの保護者がいる;保護者同士のトラブルへの対応 ほか)
第4章 よくある事例でみる保護者対応(教材費・給食費等を滞納する保護者;子どものトラブルを保護者へどう伝えるか ほか)
第5章 難しい問題を抱えた保護者への対応(子どものいじめを訴えてきた保護者への対応;いじめの加害者となった子どもの保護者への対応 ほか)
教師の話をまったく聞かない、すぐ学校にクレームを言いに来るなど「困った」保護者への対応の仕方を、事例を交えて紹介していく。いじめ対応・特別支援教育についても収録。