重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
排除型社会

後期近代における犯罪・雇用・差異
The exclusive society.

洛北出版 地方・小出版流通センター
ジョック・ヤング 青木秀男 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2007年03月
判型
B6
ISBN
9784903127040

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、こんにち(後期近代)の社会が、包摂型から排除型の社会へ移行したという認識のもと、排除型社会の構造と文化を分析し、批判し、あるべき社会の諸原則を構想したものである。

第1章 包摂型社会から排除型社会へ
第2章 後期近代における犯罪と不協和音
第3章 カニバリズムと過食症
第4章 他者を本質化する―「悪魔化」と怪物の創造
第5章 不寛容の犯罪学―ゼロ・トレランス政策とアメリカにおける刑務所拡大の試み
第6章 まとまりのある世界とバラバラの世界
第7章 カオスを放置する―軽く接しあう他人たちの秩序
第8章 後期近代―矛盾に満ちた世界

[日販商品データベースより]



 この社会にあわせて生きていくしかない…と諦めてはいけない――。

安定的で同質的な包摂型社会から、変動と分断を推し進める排除型社会への移行にともない、排除はつぎの3つの次元で進行した。



    1 労働市場からの排除

    2 人々のあいだの社会的排除

    3 犯罪予防における排除的活動



かつての包摂型の社会を懐かしんでも気休めにもならない。取り組まなければならない課題は、新たな形態のコミュニティ、市場の気まぐれに左右されない雇用、八百長のない報酬配分――これらをどう実現するかである。



「画期的な書物。驚異的なまでの博識、事実への深い洞察、明晰な論旨と論証が結びついたこの著作に、私は圧倒された。」――ジグムント・バウマン

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

地域社会はエネルギーとどう向き合ってきたのか

地域社会はエネルギーとどう向き合ってきたのか

茅野恒秀  青木聡子 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2023年07月発売】

街の公共サインを点検する

街の公共サインを点検する

本田弘之  岩田一成  倉林秀男 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2017年08月発売】

市民社会史論

市民社会史論

アダム・ファーガスン  天羽康夫  青木裕子 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2018年05月発売】

多文化世界

多文化世界

青木保 

価格:990円(本体900円+税)

【2003年06月発売】

手づくりのアジール

手づくりのアジール

青木真兵 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2021年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント